JA八千代市どんなとこ?こんなとこ♪〜経済センター編〜
JA八千代市を皆さんにもっと知って頂きたくて、ブログに書いてみることにしました!気付いた情報はなるべくたくさん載せていきたいと思います!
取材をしていると、消費者の方から「JAって、農業をしていないと利用できないイメージがする。」「JAってどんなことをしているのかよくわからない…。」などのご意見を頂くこともあったりします。
JAは、確かに農家さんを中心とする組合ではありますが、地域住民である消費者の皆さんにもご利用していただける場所なのです。
なので、ブログに書くことで少しでも知ってもらえたり、興味を持ってもらえたら嬉しいなと思います!
「こんなところなんだ〜」と思ってもらえるように、内容はゆる〜めな感じなので詳細についてや、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね♪
早速ですが、今回は「経済センター」についてです。
経済センターってなあに?どんなところ?と思われる方も多いと思いますが、当JAの経済センターは、JA八千代市本店のすぐ横に建物があります。

▲建物の様子はこんな感じです。
ここでは、農業に関するものを取り扱っています。
農薬、肥料、資材、食品、その他生活に関することなど色々ありますよ!
シロアリの駆除や補聴器の販売など…本当に多岐にわたる為、お役に立てることはたくさんあると思います!
まずは一度ご相談ください!


▲農作業に欠かせない道具や、タネの販売も♪農業をされていない方でも、家庭菜園で使えるものもあります!


▲おせんべいやかりんとう、ゼリーの素などの食品もあります〜
農産物直売所グリーンハウスにも新鮮野菜の他に色々な食品など取り揃えられていますが、経済センターはまた違った商品を取り扱っていますので、もぜひご利用になってみてください♪
2019.01.25